居住支援法人詳細
基本情報
| 居住支援法人名 | 株式会社居場所 | 代表者名 | 小出 享一 |
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒615-0061 京都市右京区西院乾町48-6 | ||
| TEL | 075-874-5263 | FAX | 075-874-5263 |
| Eメール | koide@ibasyo.biz | ||
| ホームページURL | - | ||
| 受付時間 | 土・日・月曜日 | ||
PRポイント
| PRポイント | 私自身も身体が不自由なため、学校や仕事で住居が必要になった時、なかなか家が見つかりませんでした。 その体験を生かそうと、宅建士・大家・不動産業者になりました。 住居は一番大切な福祉でもあります。 家探し、難しいことも多いですが、寄り添いながら連携しながらやりたいと思います。 |
|---|
支援対象
| 対象者 | 高齢者 | 身体障害者 | 知的障害者 | 精神障害者 |
|---|---|---|---|---|
| 生活困窮者 | 低額所得者 | 生活保護世帯 | - | |
| - | - | - | 矯正施設退所者 | |
| - | - | |||
| 備考 | 養護施設退所者 | |||
住まい探し(入居前支援)
| 物件の紹介 | 〇 |
|---|---|
| 主な物件紹介エリア(行政区) | 京都市内全域 |
| 保証人がいない場合 | 対応可 |
| 緊急連絡先がない場合 | 対応可 |
| 初期費用が少ない場合 | 対応可 |
| 不動産業者への同行 | 〇 |
| 物件内見への同行 | 〇 |
| 契約時の立会い・同行 | 〇 |
| 備考 | 保証人がない場合、緊急連絡先がない初期費用少ない場合は、他の事業者等と連携して行います。 |
成約後の支援
| 引越しの手伝い・片付け | × |
|---|---|
| 公共の手続き(役所への同行等) | 〇 |
| 備考 | 生活保護申請への同行は、他の専門職(弁護士・行政書士)と同行する |
生活支援(入居中支援)
| 見守り・安否確認 | 〇(定期) |
|---|---|
| 生活相談 | 〇 |
| 家事買い物支援 | × |
| 金銭・財産管理 | × |
| 就労支援 | × |
| 備考 | 見守り支援は地域により協力者による見守り、電話で確認しています。 |





